ミニマムヘルシーライフ

最小努力の健康生活

【PFC】3大栄養素の役割!

皆様こんにちは、Minです!

今日は3大栄養素であるタンパク質、炭水化物、脂質の役割について書こうと思います。

ワークアウト初心者にとってはワークアウトよりも栄養摂取の方が重要度が高いですので、しっかり読んで頂きたいですね!

 

タンパク質、炭水化物、脂質を車で例えると下のような感じになると思います。

 ・タンパク質=エンジン、ボディ、シャーシ

 ・炭水化物=ガソリン

 ・脂質=潤滑油、オイル

自動車って上で書かれた部品が1つでも欠けていたら走らないですよね。

人の体も同じで、タンパク質、炭水化物、脂質全てを摂取しないと体は正常に機能しません、どれかが欠けることのないように全てバランスよく摂取しましょう!

別の記事で摂取の比率についても書こうと思います!

 

1、タンパク質の役割

★筋肉の元になる

・内臓の元になる

・肌、髪の元になる

・ホルモンの元になる

 

皆様ご存知の通りタンパク質は人の体の元になります。

筋肉だけでなく、内臓、髪、肌などもタンパク質が元になっています。

また、体内で生成されるホルモンの元になります。

ホルモンは体の様々な昨日を調整する役割を担っています。

体の潤滑油とでも捉えていただくと分かりやすいかと思います。

 

2、炭水化物の役割

★体のエネルギーになる

・脳のエネルギーになる

 

炭水化物は体、脳のエネルギーになります。

炭水化物がないと元気にワークアウトが出来ないので、ワークアウト前後の炭水化物の摂取は必須です!

十分に炭水化物を取らずにワークアウトをして、力が出ない、集中出来ないなどで怪我をすることもありますので、しっかり摂取しましょうね。

日本人の食生活は世界的にみて炭水化物が多いと言われているようです。

おそらく、米が美味しいからだと思われますね。

 

3、脂質の役割

・体のエネルギーになる

★ホルモンを作る

・ビタミンなどの微量栄養素の吸収を助ける

 

最後に脂質です。

脂質は悪者ではありません、体にとって非常に重要な役割があります!

脂質も体のエネルギーとなります。

脂質はタンパク質、炭水化物よりもカロリーが高いです。

 ・脂質1g=9kcl

 ・タンパク質、炭水化物1g=4kcl

タンパク質、炭水化物の2倍以上のカロリーがあるので、摂取のしすぎは要注意です。

ですが、逆に取らなさすぎもNGです。

タンパク質と同様に脂質もホルモンの元になりますので、体の調子を整えます。

また、野菜などに含まれるビタミンの吸収を助ける働きもあるので、野菜と一緒に摂取することが大事ですね。

 

3大栄養素は栄養摂取のピラミッドでいうと2番目に重要な部分になります。

体をカッコよくしたい、綺麗にしたい場合、非常に重要な役割を担うので、3大栄養素の摂取をしっかりコントロールできるようになって頂きたいですね!

 

Min